ヘッドマッサージのやり方
ホームケアセラピー資格講座
ホームケアの資格を取る理由
2021.05.10
皆様こんにちは!
いつもお読みいただきありがとうございます。
日本ホームケアセラピー協会代表の片岡けいこです。
暖かくなってきて春を感じるようになってきましたね!
昨年は誰もが想像しなかった新型コロナウイルスの発生により、
今までの生活が変化しました。
リモートワークや学校のオンライン授業、
1年以上たった今でもマスクや外出自粛を求められ、
心が疲れてしまう方も増えています。
今までだったら温泉や旅行、友人との食事、カラオケ等、
ストレス解消出来る”何か”がありましたが今はそれも難しい状況ですね。
会社から外出自粛を求められ、
サロンに行ってケアしたくても出来ない方もいらっしゃいます。
セルフケアヘッドマッサージや家庭版ヘッドマッサージは自宅で手軽に出来るので、
思うように外出できない家族の疲れを癒してあげるのに最適です。
ヘッドマッサージは心の疲れやストレスの緩和に効果が期待できます。
家族や大切な人との触れ合いでオキシトシンが分泌されると、
セロトニンが元気になってくれるので心の平常心につながります。
最近テレビでオキシトシン・セロトニンという言葉を聞くようになり、
一般の方も興味が湧いたようでハンドやヘッドの受講が増えてきました。
ドライヘッドスパ専門店で施術を受けてとても気持ち良かったこと、
自分でも出来そうだと感じた事をきっかけに家族にやってあげたいと思ったり、
社会人になってずっとデスクワークしかしてこなかった未経験の方が、
趣味・特技として人に言えるようになりたいと資格を取る方も。
家庭版ヘッドマッサージ講座は資格取得が必須ではありませんが、
資格を取った方が自分の自信になりますし、
相手の方も安心して頭を任せてくれると思います。
力加減や頭皮のとらえ方など、
自信をもって施すことが出来るようになりませんか?
家庭版ヘッドマッサージ講座

資格が取れるヒーリングヘッドマッサージ講座
相手に行う家庭版ヘッドマッサージの資格講座です。「プロの技術をご家庭で」をテーマに愛情ホルモンのオキシトシン・自律神経を整えるセロトニンが分泌するグルーミングテクニックを学びます。
→詳細ページ
自律神経に効果がある!セルフケアヘッドマッサージ
WEB学習
ブログ作成者
片岡けいこ
日本ホームケアセラピー協会 代表
神奈川県横浜市にて自宅サロン・少人数制スクールをしております。また、国内外を対象に美容家として肌の成り立ち・フォトエイジングなどオンライン講座を開催
日本ハンドセラピスト認定協会
横浜代表講師
日本フットセラピスト認定協会
横浜代表講師
・認定1級セラピスト
・技術アドバイザー
・認定腸セラピスト
睡眠健康指導士
日本エステティック協会
・認定フェイシャルエステティシャン
綺羅化粧品
・パウダリスト
